商品一覧

ます寿し
奥能登しおサイダー
焼き鯖寿司
羽二重餅

検索結果

191件ありました
並び順
人気順(週間)
更新順
表示切替
タイル
リスト

富富富(パックごはん)

ついついおかわりしたくなる富山のブランド米

2018年(平成30年)にデビューした富山のお米「富富富(ふふふ)」。冷めてもかたくなりにくい粒立ちのよさとあっさりとした口当たりが特徴で、食味のバランスも良く、和洋中どんな料理にも合う万能米として注目さ…

JA全農とやま
  • お米・パン・弁当類・カレー
  • 富山県
富富富(パックごはん)

マルガージェラート

地元素材×世界トップレベルの技から生まれる絶品ジェラート

数々のコンクールを受賞した職人が細部にわたるまでこだわり抜いてつくる「マルガージェラート」。能登の豊かな自然から生まれた地域素材と、新鮮な地元の生乳を100%使用して作られたジェラートはフレーバーも豊富…

マルガージェラート
  • 農・畜産加工品
  • 冷凍・冷蔵食品
  • 石川県
マルガージェラート

ごま豆腐

永平寺で受け継がれる、ごまの風味が際立つ逸品

1888年に永平寺の門前町で豆腐店として創業し、修行僧から精進料理の代表格「ごま豆腐」の製法を学び、今にその味を伝える「團助」。香ばしくなめらかな舌ざわりの「白ごまどうふ」、ねっとりと濃厚な味わいの「黒…

團助
  • 農・畜産加工品
  • 福井県
ごま豆腐

しぼりたて 宗玄 生原酒

リピート購入する人が続出!人気の搾りたて生原酒

能登半島の先端・珠洲市に蔵を構える「宗玄酒造」の季節限定の人気商品。もち米を使用した4段仕込みで、新酒が出来上がる冬の時期だけ生原酒として販売しています。搾りたての生原酒は、濃厚な口当たりと甘みが特…

北陸酒販
  • 酒類
  • 石川県
しぼりたて 宗玄 生原酒

紅はるかチップス

紅はるかの甘みが引き立つ大人気商品

「道の駅のと千里浜」の大人気オリジナル商品。能登の農家から直接仕入れたさつまいも「紅はるか」を米油でじっくり揚げ、能登の天然塩のみで味付けするシンプルな製法で作られています。噛めば噛むほど広がる紅は…

羽咋まちづくり
  • 菓子類
  • 石川県
紅はるかチップス

La・KuGaN(和紅茶)

口いっぱいに紅茶の風味が広がる新感覚の落雁

種類豊富な落雁や和菓子を販売する金沢の老舗和菓子店「落雁 諸江屋」。その落雁の新しい味として登場した商品が「La・KuGaN」です。和紅茶味は、能登和紅茶粉末がたっぷり入っていて、香り高い紅茶の風味を味わえ…

落雁諸江屋
  • 菓子類
  • 石川県
La・KuGaN(和紅茶)

能登いか煎餅

こだわりの二度焼きで豊かな風味が際立つ、いか煎餅

能登半島にある能登町小木港は、青森県の八戸港、北海道の函館港に並ぶ、イカの日本三大漁港の一つ。そんな能登町小木港のイカをふんだんに使った、こだわりの煎餅です。海鮮素材は小木いかのみを使用しており、生…

和平商店
  • 菓子類
  • 石川県
能登いか煎餅

へしこチップス

ビールのお供に最適!ついつい癖になってしまう美味しさ

「へしこ」とは、鯖を塩漬けし、米糠に1年以上漬け込んで熟成させた福井県名物の発酵食品。塩辛さの奥に魚の豊かな風味が感じることができ、「和のアンチョビ」とも称されます。そんなへしこの風味が効いたポテト…

おおい
  • 菓子類
  • 福井県
へしこチップス

黄金のだし

一度買ったらもうやめられない!リピート購入が多い厳選お出汁

急に腕が上がったのかと錯覚するほど、料理の味が変わるお出汁。福井県民が県外の方に手土産として渡すことも多いのだとか。かつお節・焼きあご、さば節、うるめいわし節、椎茸、昆布と厳選された6種類の国産原料…

株式会社 北前船のカワモト
  • 水産加工品
  • 福井県
黄金のだし

特別純米酒 立山 愛山 酒中仙

希少価値の高い酒米を100%使用した上品で華やかな香り広がるお酒

「酒米のダイヤモンド」と呼ばれるほど希少価値の高い「愛山」を、贅沢に100%使用して醸した特別純米酒。愛山ならではの甘みたっぷりでジューシーな味わいの中に、程よい酸味と旨みが相まって美味さ際立つ逸品です…

北陸酒販
  • 酒類
  • 富山県
特別純米酒 立山 愛山 酒中仙

Kyutarou BLUE(漆器久太郎)

鮮やかなブルーと木目のコントラストが美しい食器

1923年創業の曽明漆器店がつくる「Kyutarou Blue」シリーズ。青色×木製という、今までにない珍しい組み合わせの食器です。伝統の技術をベースに発展した業務用漆器の技術と塗料を用い、こだわりの青色を表現…

曽明漆器店
  • 工芸品
  • 福井県
Kyutarou BLUE(漆器久太郎)

花らっきょう

長い時間をかけ丁寧に育まれた歯ごたえ抜群のらっきょう

福井県三里浜の特産品「花らっきょう」は、日本海の沿岸に細長く広がる砂丘地で、足かけ3年もの歳月をかけて栽培。収穫後は天然塩で漬け、約50日間かけて自然発酵させます。砂糖・はちみつ・純米醸造酢のみにこだ…

タナカ農産
  • 農・畜産加工品
  • 福井県
花らっきょう

能登ヒバ製木工製品(ディフューザー、積み木、ルームスプレー)

気分はまるで森林浴 天然成分100%の優しい商品シリーズ

「NOTOHIBAKARA」は、能登ヒバの蒸留水を用いた優しい成分の商品シリーズ。森林の香りが心地よく、除菌・除ウイルス・消臭効果を持ちます。穏やかな香りで日々の生活を彩る「アロマディフューザーセット」や、お子…

加賀木材株式会社
  • 工芸品
  • 雑貨・日用品等
  • 石川県
能登ヒバ製木工製品(ディフューザー、積み木、ルームスプレー)

コッペパン

おやつ系からお惣菜系まで!ふわふわコッペパンにお気に入りをサンド

中部地方を中心に店舗展開や出張販売を行う、福井発のコッペパン専門店「コッペ亭」。約20㎝の焼きたてふわふわもちもちコッペパンに、おやつ系やお惣菜系などバラエティー豊かな具材を注文ごとにたっぷり挟むコッ…

コッペ亭
  • お米・パン・弁当類・カレー
  • 福井県
コッペパン

FUKUFUKUジェラート

食べたら幸福!福井産の食材をたっぷり使ったジェラート

福井の地元農家が愛情込めて育てた食材を使い、卵を使わない生乳100%のミルクベースで作ったジェラート。フレーバーは、福井のお米「いちほまれ」・甘酸っぱい「いちご」・甘味が強いさつまいも「とみつ金時」・…

株式会社スロハス
  • 農・畜産加工品
  • 冷凍・冷蔵食品
  • 福井県
FUKUFUKUジェラート

菊姫 大吟醸

最高級山田錦と老舗の技が織りなす、芳醇な香りとまろやかな味わい

数々の受賞歴を持つ石川県の老舗酒蔵「菊姫」が、兵庫県吉川町産の最高級品質の山田錦を贅沢に使用し、長期熟成させた至高の一本です。一般的な大吟醸とは一線を画す、独特の風味が特徴。カラメルや黒糖を連想させ…

北陸酒販
  • 酒類
  • 石川県
菊姫 大吟醸

奥能登しおポテトチップス

天然塩だけで味付けされた極上ポテトチップス

500年以上奥能登で受け継がれてきた揚げ浜式製塩法で製造された「DENEN(でんえん)」という天然塩のみで味付けされたポテトチップス。手間暇をかけて自然の力で作られる極上の天然塩は、ジャガイモの旨味をより引…

Ante
  • 菓子類
  • 石川県
奥能登しおポテトチップス

能登牛すきやき風コロッケ5個入

石川県が誇る銘柄和牛「能登牛(のとうし)」を使用した、すき焼き風冷凍コロッケ!

上質な脂の旨みと甘味が特徴の能登牛を使用した、すき焼き餡のコロッケです。ほんのり甘いの味付けと、極細糸こんにゃくの食感が美味しさのポイント。美味しさをギュッと閉じ込るために揚げたてを急速冷凍しており…

サニーサイド
  • 農・畜産加工品
  • 石川県
能登牛すきやき風コロッケ5個入

いしり(いか魚醤)

奥能登地方に古くから伝わる魚醤!煮る・焼く・炒める・かける…何にでも使える秘伝の万能調味料!

イカワタに塩をまぶし、長期熟成させた魚醤油「いしり」。余計なものは一切使わず、能登の風土と旨みが凝縮された天然万能調味料です。カネイシでは能登小木港特産のイカを使って、昔ながらの製法でいしりを製造。…

カネイシ
  • 水産加工品
  • 石川県
いしり(いか魚醤)

のどぐろ棒寿司

季節や食材の特徴にあわせ、物差しでは測れない「職人の感覚」で作る絶品棒鮨!

江戸時代から続く老舗「舟楽」がお届けする自信作「のどぐろ棒鮨」は、全て近江町市場の素材を使用し、職人が手間暇かけて丁度良い塩梅で仕込まれます。口に入れた瞬間に広がる脂がのったのどぐろの風味と、シャリ…

舟楽
  • お米・パン・弁当類・カレー
  • 石川県
のどぐろ棒寿司
ページトップへ