商品一覧

ます寿し
奥能登しおサイダー
焼き鯖寿司
羽二重餅

検索結果

197件ありました
並び順
人気順(週間)
更新順
表示切替
タイル
リスト

ひゃくまんさん金箔人形

石川の伝統技術が可愛らしい人形に集結!

職人の手によって北陸新幹線開業を記念して誕生したマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」を忠実に再現した人形。石川県の伝統技術である加賀友禅の鮮やかな彩色技術や、なめらかで丈夫な輪島塗、豪華絢爛な金…

金箔屋さくだ
  • 工芸品
  • 石川県
ひゃくまんさん金箔人形

金沢おでん

だしがたっぷりと染みた、金沢市民が愛するソウルフード

金沢では、おでんは冬だけでなく1年を通して楽しめる定番グルメ。市内の居酒屋などでは、旬の地元食材を使ったおでんが楽しめます。1867年創業の料亭旅館・浅田屋の「金沢おでん」は、ふわふわの車麩やコリコリし…

株式会社 浅田屋
  • 水産加工品
  • 農・畜産加工品
  • 石川県
金沢おでん

ひみ寒ぶりの漬け

富山湾の冬の味覚「ひみ寒ぶり」が贅沢に味わえる

全国にその名を轟かせる富山県氷見の冬の味覚「ひみ寒ぶり」。その基準は厳しく、重さ6kg以上で脂がたっぷりのっているブリのみに与えられます。そんなブランド魚「ひみ寒ぶり」をお手軽に食べることができる「ひ…

松本魚問屋
  • 水産加工品
  • 冷凍・冷蔵食品
  • 富山県
ひみ寒ぶりの漬け

完熟りんごサイダー

限定生産品!幻のりんごと黒部名水の地サイダー

糖度14度にもなる濃厚な甘みと、爽やかな酸味が特徴の富山県魚津市「加積りんご」の完熟果汁と、名水百選に選ばれた黒部川扇状地湧水群の伏流水を使用したプレミアムな味わいの地サイダー。香料・酸化防止剤・保存…

中島商事
  • 飲料類
  • 富山県
完熟りんごサイダー

白えび釜あげ 甘酢漬

富山湾の宝石「白エビ」を丸ごと味わう

「白えび釜あげ 甘酢漬」は、富山湾で獲れた白エビを釜茹でにして、甘酢に漬け込んだ贅沢な逸品。殻ごと食べることができ、さっぱりと白エビを味わうことができます。そのまま食べたり、キュウリやワカメとあえて…

川村水産
  • 水産加工品
  • 富山県
白えび釜あげ 甘酢漬

とり野菜みそ

北前船を支えたスーパーフード「とり野菜みそ」

過酷な環境で仕事をする船乗りたちの健康維持のために生まれた「とり野菜みそ」。「とり」は鶏肉ではなく野菜を「摂る」からきているのだとか。北前船の時代から現代に至るまで県民の健康を支え、野菜たっぷりのみ…

株式会社まつや
  • 農・畜産加工品
  • 石川県
とり野菜みそ

バタバタ茶

富山の山村で飲み継がれてきた貴重なお茶

富山県朝日町にある山村、蛭谷(びるだん)集落で古くから飲まれてきた「バタバタ茶」。日本では珍しく自然界の菌の力で乳酸発酵されて作られる茶葉は、後発酵茶の黒茶に分類され、中国のプーアール茶の仲間とされ…

南茂商事
  • 飲料類
  • 富山県
バタバタ茶

にんにく醤油

唐揚げやチャーハン、お刺身にもおすすめ!

能登の甘口醤油で有名なカネヨ醤油で製造されている「にんにく醤油」は、お肉料理に相性抜群な万能調味料。鶏肉にかけて浸けるだけで、鶏の唐揚げの下味がバッチリ完成する優れもの。その他にも、チャーハンや炒め…

カネヨ
  • 農・畜産加工品
  • 石川県
にんにく醤油

能登たこわさび漬け

酒の肴にも!ご飯のお供にも!ピリッと辛いタコの珍味

「能登たこわさび漬け」は、能登産のタコを茹で、霊峰・白山の茎ワサビとともに酒粕に漬け込んだおつまみにぴったりの逸品。絶妙な茹で加減で柔らかく仕上げられたタコの旨味と、爽やかなワサビの辛味が相性抜群!…

宮商
  • 水産加工品
  • 石川県
能登たこわさび漬け

La・KuGaN(和紅茶)

口いっぱいに紅茶の風味が広がる新感覚の落雁

種類豊富な落雁や和菓子を販売する金沢の老舗和菓子店「落雁 諸江屋」。その落雁の新しい味として登場した商品が「La・KuGaN」です。和紅茶味は、能登和紅茶粉末がたっぷり入っていて、香り高い紅茶の風味を味わえ…

落雁諸江屋
  • 菓子類
  • 石川県
La・KuGaN(和紅茶)

とり野菜みそ ピリ辛スパウトパック

ピリッと旨辛!石川県の鍋の定番「とり野菜みそ」のピリ辛味

石川県の鍋の定番、まつやの「とり野菜みそ」に豆板醤などを加えたピリ辛バージョン。水に「とり野菜みそ」を溶かし、白菜やニラ、肉、魚などの具材を入れて煮込むだけで、野菜がたっぷり摂れる旨辛鍋のできあがり…

まつや
  • 農・畜産加工品
  • 石川県
とり野菜みそ ピリ辛スパウトパック

甘エビ ビスク

金沢の老舗料亭旅館「浅田屋」が手掛ける絶品のビスク

大政奉還が行われた1867年に創業した「浅田屋」が手掛けるのは、金沢産の甘エビをたっぷり使用したスープ。旨みがぎゅっと凝縮され、クリーミーで濃厚に仕上がりです。香味野菜と甘エビを炒めるひと手間を加え、香…

アサダヤコーポレーション
  • 農・畜産加工品
  • 石川県
甘エビ ビスク

金箔入り珈琲 6本入

金沢コーヒー専門店が作る 豪華な「金箔入り珈琲」

しっかりとした味わいのコーヒーに美しい「金箔」が浮かぶ雅な逸品。手軽に飲めるスティックタイプなので、急な来客でも上品な金沢を感じさせる最高のおもてなしができます。美しい金箔が浮かぶ珈琲は、いつものコ…

キャラバンサライ
  • 菓子類
  • 石川県
金箔入り珈琲 6本入

若狭梅酒 200ml

福井の味として親しまれる、変わらぬおいしさの定番品

福井県若狭町生まれの希少品種「紅映梅(べにさしうめ)」を贅沢に使用した本格梅酒。自社梅園で丁寧に栽培された紅映梅は、アミノ酸が豊富でまろやかな味わいが特徴。昔ながらの製法にこだわり、無香料・無添加で…

若狭三方ビバレッジ
  • 酒類
  • 福井県
若狭梅酒 200ml

越前かにめし

福井名産「越前ガニ」を存分に召し上がれ!

全国駅弁人気ランキングで常に上位にランクイン!福井駅で人気の駅弁「越前かにめし」。セイコガニの卵巣とミソをほぐして炊き込んだご飯の上に、紅ズワイガニとズワイガニの身が敷き詰められた贅沢な駅弁です。可…

番匠
  • お米・パン・弁当類・カレー
  • 福井県
越前かにめし

白木塗ウォールナット6寸三段重箱 内黒

木目が美しい!スタイリッシュな重箱

世界三大銘木のひとつ「ウォールナット」を使用した、天然木の木目が美しいおしゃれな重箱。「松屋漆器店」の重箱は、角の組み合わせ部分が組子のように組み合わさっているのが特徴で、強度が増し、スタイリッシュ…

松屋漆器店
  • 工芸品
  • 福井県
白木塗ウォールナット6寸三段重箱 内黒

へしこジュレ茶漬け

若狭の味「へしこ茶漬け」を手軽に食卓で味わえます

福井県の若狭地域の伝統の味「へしこ」。塩漬けにした魚を、米ぬかに漬け込んで長期間熟成させた発酵食品です。180年余りへしこを作り続けている千鳥苑では、厳選したさばのへしこと、こだわりの出汁の旨味を凝縮…

千鳥苑
  • 水産加工品
  • 福井県
へしこジュレ茶漬け

堅豆腐

大豆の味をぎゅっと凝縮 五箇所に伝わる伝統的なお豆腐

富山県の南西端に位置する自然豊かな地域、五箇山地方で古くから伝わる「堅豆腐」。材料に厳選された地元の大豆と高清水山から出る湧き水が使用されており、その名の通り水分量が少なく堅いため、崩れにくいのが特…

五箇山特産組合
  • 冷凍・冷蔵食品
  • 富山県
堅豆腐

海煎堂十割煎餅 白えび スタンドパック

袋を開ければ広がる上品な白えびの香り 製法・素材にこだわり抜いたお煎餅

富山湾で水揚げされた白えびのみを使用して作られているお煎餅。他のえびが使われていないことから「十割煎餅」と名付けられました。油を使わずに一枚一枚素焼きで作られており、サクサクとした食感で口当たりも良…

あいば食品
  • 菓子類
  • 富山県
海煎堂十割煎餅 白えび スタンドパック

【季節限定】甘金丹(モンブラン)

ふわっふわの生地で優しくカスタードを包んだ富山銘菓の季節限定商品

まんまるふわふわの富山銘菓「甘金丹」。HOKURIKU+でもすでに大人気商品となっておりますが、この度秋限定で栗を使用した商品が登場しました。渋皮入りマロンクリームとまろやかなカスタードクリームをマロン風味…

ボンリブラン
  • 菓子類
  • 富山県
【季節限定】甘金丹(モンブラン)
ページトップへ