商品一覧

ます寿し
奥能登しおサイダー
焼き鯖寿司
羽二重餅

検索結果

199件ありました
並び順
人気順(週間)
更新順
表示切替
タイル
リスト

のとジン、のトニック

ビンを開けるとふわっと能登の爽やかな香りが広がる

能登の自然が生み出す宝物を飲料として世界に届けることを願い、地元の素材を使用して製造される「のとジン」と「のトニック」。「のとジン」は能登産のゆずやローリエなどのフレーバーを使用し、能登の景色を思わ…

NTG
  • 飲料類
  • 石川県
のとジン、のトニック

コッペパン

おやつ系からお惣菜系まで!ふわふわコッペパンにお気に入りをサンド

中部地方を中心に店舗展開や出張販売を行う、福井発のコッペパン専門店「コッペ亭」。約20㎝の焼きたてふわふわもちもちコッペパンに、おやつ系やお惣菜系などバラエティー豊かな具材を注文ごとにたっぷり挟むコッ…

コッペ亭
  • お米・パン・弁当類・カレー
  • 福井県
コッペパン

純米大吟醸 天狗舞

軽快な旨味と酸味。どんな料理にも寄り添う能登の人気の大吟醸

霊峰白山のミネラル豊富な伏流水を使用して、丹精込めて育てた自家製米を仕込みました。口に含むと、洋梨を思わせる穏やかな香りがふわりと広がります。熟成を抑えた軽快な旨味と、ほどよい酸味が心地よく、どんな…

北陸酒販
  • 酒類
  • 石川県
純米大吟醸 天狗舞

百年水 500ml

日本酒造りに欠かせない仕込み水をボトル詰めに!

金沢で最も長い歴史を持つ酒蔵「福光屋」では、約100年の歳月をかけ、名峰・白山から酒蔵の地下150mにたどり着く天然水を使用し、高品質で美味しい日本酒を醸造しています。その天然水をいつでも手軽に味わうこと…

北陸酒販
  • 飲料類
  • 石川県
百年水 500ml

ひゃくまん珈琲

雅な姿の「ひゃくまんさん」が描かれたドリップバッグコーヒー

石川県のご当地キャラクター「ひゃくまんさん」がパッケージに描かれたドリップバッグコーヒー。コーヒー豆専門店「キャラバンサライ」で自家焙煎したオリジナルブレンドコーヒーをドリップバックにしているので、…

キャラバンサライ
  • 菓子類
  • 飲料類
  • 石川県
ひゃくまん珈琲

とり野菜みそ ピリ辛スパウトパック

ピリッと旨辛!石川県の鍋の定番「とり野菜みそ」のピリ辛味

石川県の鍋の定番、まつやの「とり野菜みそ」に豆板醤などを加えたピリ辛バージョン。水に「とり野菜みそ」を溶かし、白菜やニラ、肉、魚などの具材を入れて煮込むだけで、野菜がたっぷり摂れる旨辛鍋のできあがり…

まつや
  • 農・畜産加工品
  • 石川県
とり野菜みそ ピリ辛スパウトパック

若狭梅酒 200ml

福井の味として親しまれる、変わらぬおいしさの定番品

福井県若狭町生まれの希少品種「紅映梅(べにさしうめ)」を贅沢に使用した本格梅酒。自社梅園で丁寧に栽培された紅映梅は、アミノ酸が豊富でまろやかな味わいが特徴。昔ながらの製法にこだわり、無香料・無添加で…

若狭三方ビバレッジ
  • 酒類
  • 福井県
若狭梅酒 200ml

花垣 純米にごり

全国燗酒コンテスト金賞受賞。温めてさらに際立つ甘みと旨み

酒米「五百万石」の産地、越前大野の南部酒造場が、伝統の技で醸造する純米にごり酒。きめ細やかなもろみが溶け込んだ、とろけるような口当たりが特徴です。お米本来の優しい甘さと豊かな旨味、後味に感じる爽やか…

南部酒造場
  • 酒類
  • 福井県
花垣 純米にごり

梵の初雪 しぼりたて山田錦

深い香りと味が楽しめる薄にごり活性生原酒

福井県鯖江市に蔵を構える加藤吉平商店が醸造する季節限定商品の「梵の初雪 しぼりたて山田錦」。純米大吟醸の基準である精米歩合50%の原酒と、さらに精米歩合の高い35%の原酒をブレンドしたこだわりの逸品です…

加藤吉平商店
  • 酒類
  • 福井県
梵の初雪 しぼりたて山田錦

へしこチップス

ビールのお供に最適!ついつい癖になってしまう美味しさ

「へしこ」とは、鯖を塩漬けし、米糠に1年以上漬け込んで熟成させた福井県名物の発酵食品。塩辛さの奥に魚の豊かな風味が感じることができ、「和のアンチョビ」とも称されます。そんなへしこの風味が効いたポテト…

おおい
  • 菓子類
  • 福井県
へしこチップス

えい坊チップス

永平寺町産の小麦の旨味を凝縮、素朴でヘルシーなパリパリチップス

福井県のブランド小麦「ふくこむぎ」の全粒粉を使用した手作りの小麦チップス。福井県の気候に合わせて品種改良された「ふくこむぎ」の旨味を最大限に引き出すため、シンプルな素揚げにし、軽く塩のみで味付けしま…

株式会社 タクエツ
  • 菓子類
  • 福井県
えい坊チップス

だし(田村長)

創業190年の老舗「田村長」が自信を持ってオススメするお出汁

江戸時代後期に海産物商として創業し、秘伝の味を守り続ける田村長。老舗がこだわり抜いて選んだ6つの厳選素材(高知県産宗田鰹節・焼津産枯れ鯖節・宮崎県産香信椎茸・焼津産鰹節・北海道産利尻昆布・瀬戸内海産…

株式会社田村長
  • 水産加工品
  • 福井県
だし(田村長)

白えびコロッケ

富山湾の白えびをふんだんに使用した贅沢コロッケ

富山湾で水揚げされた新鮮な白えびを贅沢に使用した白えびコロッケ。ホクホクのじゃがいもと白えびの相性は抜群で、一口食べれば口の中に広がる白えびの香りがたまりません!素材を活かしたシンプルな風味がどこか…

快成
  • 水産加工品
  • 冷凍・冷蔵食品
  • 富山県
白えびコロッケ

黒部峡 純米吟醸 生酒

北アルプスの雪解け水の恵みを受けた高品質な味わい

林酒造場は、1626年に創業された富山県で一番古い醸造元です。「黒部峡」は北アルプス朝日岳の雪解け水が流れた井戸水で作られたこだわりの逸品。酒米と米麹のみを使用して醸され、爽やかでキレのある風味とほのか…

北陸酒販
  • 酒類
  • 富山県
黒部峡 純米吟醸 生酒

福梅干し各種

持ち歩きもできる!福井の梅を使用した個包装の梅干し

福井県にある神秘の湖・三方五湖の湖畔で栽培された福井を代表する梅「紅映(べにさし)」を使用した梅干し。「紅映」は、種が小さく、果肉が厚いため、梅干しに最適の品種。その梅干しを一粒ずつ包装した人気商品…

福梅
  • 菓子類
  • 福井県
福梅干し各種

野菜や果物からできたストッカー

暮らしに溶け込む、野菜の収納にぴったりのフードペーパーストッカー

廃棄される野菜や果物を漉き込んだフードペーパーは、洋紙や和紙とは一線を画す、自然素材ならではの優しい風合いと、人工染料では決して表現できない色彩が魅力。そんな特別な紙で作られたストッカーは、野菜の収…

五十嵐製紙
  • 工芸品
  • 福井県
野菜や果物からできたストッカー

昆布飴

優しくてほっと一息つける味

昆布の旨みをぎゅっと閉じ込めたソフトキャンディです。包みを開けると広がる優しい昆布の香り。ヘルシーで優しい味わいのため、お子様からお年寄りまで皆さんにお楽しみいただけます。シンプルな昆布飴の他にレモ…

四十物昆布
  • 菓子類
  • 富山県
昆布飴

越前かに出汁つゆ

越前がにの旨みたっぷり!万能に使える贅沢な調味料

福井の冬の味覚といえば、越前がに。「越前かに出汁つゆ」は、江戸時代から続く老舗醸造元・古村醤油こだわりの逸品です。かつお・昆布ベースのだしに、隠し味の越前がにの出汁を加えた贅沢なだしつゆ。かにの味が…

古村醤油醸造元
  • 水産加工品
  • 福井県
越前かに出汁つゆ

タナカのおいしい若狭牛カレー

若狭牛の旨味が溶け込むレトルトカレー

越前若狭の豊かな自然の中で育てられた若狭牛とこだわりの国産野菜を使用したレトルトカレー。子供でも食べられるちょうどよい辛さに仕上げられたカレーには、ルーにも野菜にも若狭牛の旨味が溶け込み、その名のと…

タナカ農産
  • お米・パン・弁当類・カレー
  • 福井県
タナカのおいしい若狭牛カレー
ページトップへ