福梅干し各種
持ち歩きもできる!福井の梅を使用した個包装の梅干し
福井県にある神秘の湖・三方五湖の湖畔で栽培された福井を代表する梅「紅映(べにさし)」を使用した梅干し。「紅映」は、種が小さく、果肉が厚いため、梅干しに最適の品種。その梅干しを一粒ずつ包装した人気商品が梅干し専門メーカー「福梅」が販売する「個包装シリーズ」です。手を汚すことなく食べることができ、衛生的に持ち歩くことができるので、暑い時期やスポーツの後の塩分補給にぴったり。塩分を約10%に抑えた体に優しい「うす塩味」、塩と紫蘇だけで漬けた昔ながらの梅干し「しそ漬け」、子供にも人気!ほんのり甘い「はちみつ」の3種のラインナップ。自分好みの梅干しを選べるのも嬉しいポイントです。
タグ
- エリア
- 福井県
- カテゴリー
- #菓子類
基本情報
- 所在地
- 福井県三方上中郡若狭町倉見5-8
- 製造元
- 福梅
- 価格(税込)
- うす塩味塩・しそ漬け:540
はちみつ:650 - 販売時期
- 通年販売
- WEBサイト
- https://www.fukuume.jp/hpgen/HPB/shop/shopguide.html