野菜や果物からできたストッカー
暮らしに溶け込む、野菜の収納にぴったりのフードペーパーストッカー
廃棄される野菜や果物を漉き込んだフードペーパーは、洋紙や和紙とは一線を画す、自然素材ならではの優しい風合いと、人工染料では決して表現できない色彩が魅力。そんな特別な紙で作られたストッカーは、野菜の収納に最適です。この紙を生み出すのは、福井県の越前和紙産地にある「五十嵐製紙」。伝統的な和紙漉きの技法を継承しながら、「食べ物から紙を作る」という息子さんのユニークなアイデアを受け継いだ母親が、一枚一枚心を込めて漉き上げています。
野菜の大きさに合わせて折り畳めば高さ調整も自由自在で、野菜の量に合わせて無駄なく収納することができます。野菜だけでなく、小物収納にもどうぞ。どんな空間にも優しく溶け込みます。サステナブルな暮らしのおともに取り入れてみませんか。
タグ
- エリア
- 福井県
基本情報
- 所在地
- 福井県越前市岩本町12−14
- 製造元
- 五十嵐製紙
- 価格(税込)
- 1,430
- 販売時期
- 通年販売
- WEBサイト
- https://wagamiya.stores.jp/