条件指定で探す
- カテゴリーを選択
- エリアを選択
- その他条件を選択
カテゴリーを選択
エリアを選択
その他条件を選択
検索結果
- 並び順
- 人気順(週間)
- 更新順
- 表示切替
- タイル
- リスト
手取川 酒塊 純米吟醸
毎日の晩酌に。すっきり爽やか、食中酒の決定版
酒米の王様「山田錦」と「五百万石」を使用し、霊峰白山を源とする清らかな手取川の伏流水で丁寧に醸された純米吟醸酒です。その特徴は、すっきりとしながらも、口の中に広がる上品で爽やかな吟醸香と、キレのある…

米蜜ビスケット 各種
動物由来の原材料不使用!体に優しい自然派おやつ
金沢伝統の味・俵屋のじろあめ(米飴)、ヤマト醤油味噌の玄米甘酒、てんさい糖で、おだやかな甘みをつけたこだわりの自然派ビスケット。その他にも、大麦粉、ココナッツミルク、塩麹などの自然素材も使用され、体…

高澤ろうそくの 和ろうそくななお
灯りの心を伝える「和ろうそく」
石川県で唯一、創業以来130年以上にわたって伝統の和ろうそくを作り続ける「高澤ろうそく」。ハゼ、パーム椰子、菜種、米ぬかなどの植物性のロウと和紙の芯を使い、創業以来続く製法で1本1本丁寧に作られる和ろう…

金箔入り珈琲 6本入
金沢コーヒー専門店が作る 豪華な「金箔入り珈琲」
しっかりとした味わいのコーヒーに美しい「金箔」が浮かぶ雅な逸品。手軽に飲めるスティックタイプなので、急な来客でも上品な金沢を感じさせる最高のおもてなしができます。美しい金箔が浮かぶ珈琲は、いつものコ…

梵の初雪 しぼりたて山田錦
深い香りと味が楽しめる薄にごり活性生原酒
福井県鯖江市に蔵を構える加藤吉平商店が醸造する季節限定商品の「梵の初雪 しぼりたて山田錦」。純米大吟醸の基準である精米歩合50%の原酒と、さらに精米歩合の高い35%の原酒をブレンドしたこだわりの逸品です…

タナカのおいしい若狭牛カレー
若狭牛の旨味が溶け込むレトルトカレー
越前若狭の豊かな自然の中で育てられた若狭牛とこだわりの国産野菜を使用したレトルトカレー。子供でも食べられるちょうどよい辛さに仕上げられたカレーには、ルーにも野菜にも若狭牛の旨味が溶け込み、その名のと…

漬け丼(ふくいサーモン)
魚の旨味を引き出す特製のタレが味の決め手!
福井県高浜町の漁港に隣接する複合施設「UMIKARA」内のレストラン「うみから食堂」。お店で人気の漬け丼の味を、簡単にご家庭で再現できるパックでお届けします!上品な脂ともっちりした食感が特徴の「ふくいサー…

えい坊チップス
永平寺町産の小麦の旨味を凝縮、素朴でヘルシーなパリパリチップス
福井県のブランド小麦「ふくこむぎ」の全粒粉を使用した手作りの小麦チップス。福井県の気候に合わせて品種改良された「ふくこむぎ」の旨味を最大限に引き出すため、シンプルな素揚げにし、軽く塩のみで味付けしま…

だし(田村長)
創業190年の老舗「田村長」が自信を持ってオススメするお出汁
江戸時代後期に海産物商として創業し、秘伝の味を守り続ける田村長。老舗がこだわり抜いて選んだ6つの厳選素材(高知県産宗田鰹節・焼津産枯れ鯖節・宮崎県産香信椎茸・焼津産鰹節・北海道産利尻昆布・瀬戸内海産…

昆布飴
優しくてほっと一息つける味
昆布の旨みをぎゅっと閉じ込めたソフトキャンディです。包みを開けると広がる優しい昆布の香り。ヘルシーで優しい味わいのため、お子様からお年寄りまで皆さんにお楽しみいただけます。シンプルな昆布飴の他にレモ…

黒部峡 純米吟醸 生酒
北アルプスの雪解け水の恵みを受けた高品質な味わい
林酒造場は、1626年に創業された富山県で一番古い醸造元です。「黒部峡」は北アルプス朝日岳の雪解け水が流れた井戸水で作られたこだわりの逸品。酒米と米麹のみを使用して醸され、爽やかでキレのある風味とほのか…

太巻かまぼこ 昆布巻
かまぼこ消費量No.1 富山の代名詞!見た目にも美しい太巻かまぼこ
富山のかまぼこといえば、板に乗っていない太巻かまぼこが一般的。すり身を昆布で巻くことで昆布の旨味が均等に全体に広がります。こだわり抜いた材料と製法で作られており、風味だけでなく、そのモチモチとした食…

珈琲羊羹
黒部の名水仕込み!和と洋が織りなす特別な羊羹
富山県黒部市にお店を構えるカフェ「水の時計」が手掛ける「珈琲羊羹」。この羊羹には、珈琲生豆を焙煎する際に黒部の名水に浸水処理するなど、通常では行わない工程を設けた湧水仕込みのカフェ・オ・レベースを使…

ひみ寒ぶりの漬け
富山湾の冬の味覚「ひみ寒ぶり」が贅沢に味わえる
全国にその名を轟かせる富山県氷見の冬の味覚「ひみ寒ぶり」。その基準は厳しく、重さ6kg以上で脂がたっぷりのっているブリのみに与えられます。そんなブランド魚「ひみ寒ぶり」をお手軽に食べることができる「ひ…

能登ヒバ製木工製品(ディフューザー、積み木、ルームスプレー)
気分はまるで森林浴 天然成分100%の優しい商品シリーズ
「NOTOHIBAKARA」は、能登ヒバの蒸留水を用いた優しい成分の商品シリーズ。森林の香りが心地よく、除菌・除ウイルス・消臭効果を持ちます。穏やかな香りで日々の生活を彩る「アロマディフューザーセット」や、お子…

ひゃくまん珈琲
雅な姿の「ひゃくまんさん」が描かれたドリップバッグコーヒー
石川県のご当地キャラクター「ひゃくまんさん」がパッケージに描かれたドリップバッグコーヒー。コーヒー豆専門店「キャラバンサライ」で自家焙煎したオリジナルブレンドコーヒーをドリップバックにしているので、…

福梅干し各種
持ち歩きもできる!福井の梅を使用した個包装の梅干し
福井県にある神秘の湖・三方五湖の湖畔で栽培された福井を代表する梅「紅映(べにさし)」を使用した梅干し。「紅映」は、種が小さく、果肉が厚いため、梅干しに最適の品種。その梅干しを一粒ずつ包装した人気商品…

白えびコロッケ
富山湾の白えびをふんだんに使用した贅沢コロッケ
富山湾で水揚げされた新鮮な白えびを贅沢に使用した白えびコロッケ。ホクホクのじゃがいもと白えびの相性は抜群で、一口食べれば口の中に広がる白えびの香りがたまりません!素材を活かしたシンプルな風味がどこか…

越前かに出汁つゆ
越前がにの旨みたっぷり!万能に使える贅沢な調味料
福井の冬の味覚といえば、越前がに。「越前かに出汁つゆ」は、江戸時代から続く老舗醸造元・古村醤油こだわりの逸品です。かつお・昆布ベースのだしに、隠し味の越前がにの出汁を加えた贅沢なだしつゆ。かにの味が…
