商品一覧

ます寿し
奥能登しおサイダー
焼き鯖寿司
羽二重餅

検索結果

89件ありました
並び順
人気順(週間)
更新順
表示切替
タイル
リスト

完熟りんごサイダー

限定生産品!幻のりんごと黒部名水の地サイダー

糖度14度にもなる濃厚な甘みと、爽やかな酸味が特徴の富山県魚津市「加積りんご」の完熟果汁と、名水百選に選ばれた黒部川扇状地湧水群の伏流水を使用したプレミアムな味わいの地サイダー。香料・酸化防止剤・保存…

中島商事
  • 飲料類
  • 富山県
完熟りんごサイダー

Kyutarou BLUE(漆器久太郎)

鮮やかなブルーと木目のコントラストが美しい食器

1923年創業の曽明漆器店がつくる「Kyutarou Blue」シリーズ。青色×木製という、今までにない珍しい組み合わせの食器です。伝統の技術をベースに発展した業務用漆器の技術と塗料を用い、こだわりの青色を表現…

曽明漆器店
  • 工芸品
  • 福井県
Kyutarou BLUE(漆器久太郎)

加賀の白峰

ころんと可愛らしい姿と上品な甘さがたまらない金沢伝統の銘菓

発売以来全国のファンに愛され続けている「加賀の白峰」。創業から変わらない伝統の製法でくるみを炊き上げ、くるみの殻に見立てたもなかで包み込むことによって、口に入れると楽しい食感と優しい風味が広がります…

佃食品(株)
  • 菓子類
  • 石川県
加賀の白峰

金沢おでん

だしがたっぷりと染みた、金沢市民が愛するソウルフード

金沢では、おでんは冬だけでなく1年を通して楽しめる定番グルメ。市内の居酒屋などでは、旬の地元食材を使ったおでんが楽しめます。1867年創業の料亭旅館・浅田屋の「金沢おでん」は、ふわふわの車麩やコリコリし…

株式会社 浅田屋
  • 水産加工品
  • 農・畜産加工品
  • 石川県
金沢おでん

ほたるいか旨煮

富山の春の味覚「ホタルイカ」の旨味が凝縮

富山の春の味覚「ホタルイカ」をじっくりと煮込んだ「ほたるいかの旨煮」は、酒の肴にぴったりの一品。富山湾で獲れるホタルイカは、ぷっくりとしていて胴体が大きいのが特徴。その極上の食材を使用した旨煮を口に…

あいば食品
  • 水産加工品
  • 富山県
ほたるいか旨煮

チャンピオンカレー

愛され続ける石川県民のソウルフード・金沢カレーの元祖

ドロっとして濃厚なルーが人気の「金沢カレー」。ソースが掛かったトンカツがのり、千切りキャベツが添えられているのが王道のスタイルです。金沢カレーの元祖といわれるのが、1961年創業のチャンピオンカレー。か…

株式会社チャンピオンカレー
  • 農・畜産加工品
  • お米・パン・弁当類・カレー
  • 石川県
チャンピオンカレー

コッペパン

おやつ系からお惣菜系まで!ふわふわコッペパンにお気に入りをサンド

中部地方を中心に店舗展開や出張販売を行う、福井発のコッペパン専門店「コッペ亭」。約20㎝の焼きたてふわふわもちもちコッペパンに、おやつ系やお惣菜系などバラエティー豊かな具材を注文ごとにたっぷり挟むコッ…

コッペ亭
  • お米・パン・弁当類・カレー
  • 福井県
コッペパン

とろろ昆布

甘みとうまみが凝縮!福井で愛され続ける家庭の味

江戸時代、北前船によって北海道から昆布が運ばれ、加工技術が発展した福井県。日本の和食、だし文化にも大きな影響を与えました。良質な昆布を削り上げた「とろろ昆布」は、とろみと粘りが美味しく風味豊か。昆布…

中西昆布
  • 水産加工品
  • 福井県
とろろ昆布

笹かまぼこ

敦賀名産・魚のうまみが凝縮した風味豊かなかまぼこ

日本海の新鮮な海の幸が豊富な福井県敦賀市。1932年創業の小牧かまぼこは、宮内庁御用達の老舗蒲鉾店です。香ばしい香りの「笹かまぼこ」は、肉厚で食べごたえ抜群。定番の“焼き”に加え、しそ、チーズなどおつまみ…

株式会社 小牧
  • 水産加工品
  • 冷凍・冷蔵食品
  • 福井県
笹かまぼこ
ページトップへ